最近のトラックバック

バナー2

おいしいお茶

« 静岡で新茶取引始まる | トップページ | 緑茶を飲むと認知症になりにくい・・・ »

2013年5月 2日 (木)

今日は八十八夜です

立春から数えて88日目のことで雑節の1つです。現行の暦では5月1~2日頃に当たります。移動性高気圧が日本を覆うことが多い頃で、昼は天気がよく暖かいが夜は放射冷却のため降霜があり、農作物に大きな影響を与えます。「八十八夜の別れ霜」という言葉があるように、この霜は晩霜ですが、茶はちょうど発芽期に当たっているため、良茶の生産にとっては注意が必要となります。今朝もかなり冷えましたが大丈夫でしょうか?

« 静岡で新茶取引始まる | トップページ | 緑茶を飲むと認知症になりにくい・・・ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日は八十八夜です:

« 静岡で新茶取引始まる | トップページ | 緑茶を飲むと認知症になりにくい・・・ »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

ウェブページ