緑茶にもカフェインが含まれています
コーヒーにカフェインが含まれていることはよく知られていますが、緑茶にもカフェインが含まれています。カフェインには中枢神経を刺激、興奮させて眠気を覚まさせたり、利尿作用や疲労を回復させる効果もあります。また胃酸の分泌を促して、体脂肪の分解を促進するなどのダイエット効果も期待されます。しかし緑茶にはテアニンという脳をリラックスさせる成分も含まれているので、コーヒーなどに比べるとマイルドであるといえます。仕事の合間に飲むお茶は頭のリフレッシュになりますよ。また受験生の皆さんはいよいよ大詰めですね。たまには緑茶で一息入れてみてはいかがですか。
(有)川根のお茶や こだわりのお茶をお届けいたします
« お茶の歴史は中国にあり | トップページ | インフルエンザ対策はお早めに! »
「心と体」カテゴリの記事
- 夏こそ緑茶パワー(2015.07.02)
- 麦茶を飲んで熱中症予防を(2013.06.25)
- 緑茶にもカフェインが含まれています(2013.01.11)
- 『過敏性腸症候群』をご存知ですか?(2012.12.23)
- 茶に含まれる必須アミノ酸の1つにアルギニンがあります。(2012.11.23)
コメント