最近のトラックバック

バナー2

おいしいお茶

« ツバメの巣を見つけました! | トップページ | 食中毒にご用心! »

2012年6月 7日 (木)

偏頭痛でお困りの方はいませんか?

偏頭痛』でお困りの方はいませんか?特に20代から50代の女性に多いと言われています。これは『三叉神経』という血管の周りにある神経が原因で、こめかみを中心に脈を打つのに合わせてズキンズキンと言うような痛みがあります。さらに首や肩のこりを伴ったりもします。大きな誘引としては、ストレスやホルモンバランスの変化、過度なアルコールの摂取、また睡眠不足や反対に寝すぎても痛みを引き起こします。つまり予防としては、睡眠時間など規則正しい生活を心がけ、なるべくストレスをためないようにすることが大切です。
 対策としては、頭痛が起きたときは横になり安静にすることが大切で、冷シップや冷たいシャワーなどで患部を冷やすのも効果的です。また、緑茶やコーヒーなどのカフェインを含むものを取るのも効果があります(とりすぎは逆効果)。特に緑茶にはカフェインの他に「テアニン」という神経をリラックスさせる成分も含まれているので、とても効果的です。日々の忙しい生活の中で、“一杯のお茶を楽しむ”そんなゆとりの時間を持ちたいものですね。もちろん、あまりひどいときはお医者さんに行くことをお勧めします。

« ツバメの巣を見つけました! | トップページ | 食中毒にご用心! »

心と体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 偏頭痛でお困りの方はいませんか?:

« ツバメの巣を見つけました! | トップページ | 食中毒にご用心! »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

ウェブページ