最近のトラックバック

バナー2

おいしいお茶

« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »

2012年5月13日 (日)

ツバメの巣を見つけました!

今日、ウオーキングの途中でツバメの巣を見つけました。

ニュースで最近、ツバメの姿を見かけなくなったと報道していたので

なんだか嬉しくなりました。ちょっと、見づらいかもしれませんが・・・。201205131747000

2012年5月 9日 (水)

ボストン美術館展に行ってきました。

201205092022000 201205092018000
今日、上野の東京国立博物館に「ボストン美術館 日本の美術の至宝 特別展」に行ってきました。以前からとても楽しみにしていたのでやっと行くことができて感激です。一番の楽しみは、鬼才 曽我蕭白の「雲龍図」。その迫力に圧倒されました。

2012年5月 1日 (火)

今日は八十八夜

立春から数えて88日目のことで雑節の1つ。現行の暦では5月1~2日頃に当たる。移動性高気圧が日本を覆うことが多い頃で、昼は天気がよく暖かいが夜は放射冷却のため降霜があり、農作物に影響が大きい。「八十八夜の別れ霜」という言葉があるように、この霜は晩霜だが、茶はちょうど発芽期に当たっているため、良茶の生産にとっては注意が肝要とされる。

« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

ウェブページ